h2タイトル
クリソコラ
クリソコラの解説 |
---|
ターコイズが進化した色とも呼ばれる鮮やかなブルーが人気のクリソコラ/珪孔雀石(けいくじゃくせき)。 銅を含む鉱物が風化してマラカイト(孔雀石)やアズライト(藍銅鉱)と共に生成されます。クリソコラ自体は硬度が低いですが、水晶が染み込んだものはジェムシリカと呼ばれます。日本ではあまり、なじみがありませんが、アメリカではとてもポピュラーな石です。 |
こんなときに |
妊娠や、出産に、産後の回復、女性ホルモンのバランスの調和に。 美的感覚に訴える力が強く、芸術関係に携わる人に。肝臓や膵臓の不調に。 |
浄化方法と注意点 |
水晶と月光による浄化がおすすめ。 原石は時間の経過とともに、やや色が変化してくる場合があります。 |
石種名 名前順で探す
- 石種名一覧
- クリソコラ