h2タイトル
カルサイト
カルサイトの解説 |
---|
この鉱物ほどシンプルで面白い割れ方をするものはなかなかないかもしれません。 一見磨いたような断面をしていますが、「劈開(ヘキカイ)」という一方方向にだけ割れる性質を持っています。オーナーが試しにカルサイトをキリとハンマーで恐る恐る割ってみました!すると、破片が全部平行四辺形型になっています! 割ってしまうのはちょっとかわいそうでしたが、あっという間にカルサイトの子供たちが出来ました。 本来、純粋なカルサイトは無色ですが、鉄分を含むと黄色に、マンガンが入るとピンク色に。他にグレーや緑色、青色も発見されています。 一言で言うと「カルシウムのかたまり」であるこのカルサイトは、昔から粉末にして治療薬や予防薬として使用されてきました。また、骨や歯の弱い人、イライラする人、冷え性や骨折などの時に効くといわれています。 繁栄・成功・希望を表すとされ、体と精神、感情のバランスを保ちつつ、不足したエネルギー不足を補う力があると伝えられています。 |